今すぐできる企業研究の基礎

  1. HOME
  2. 講座を探す
  3. My CareerStudy編集部
  4. 今すぐできる企業研究の基礎

講座概要

企業研究は 『自分に合った企業を見つけ、​最終的に自分自身が納得のいく選択をするため』 に行います。企業研究が不十分だったことが理由で、入社してから「あれ、ちがったな。。」というミスマッチが起こってしまう方が毎年いらっしゃいます。
この講座では、きちんと企業研究を行い、動画を見ている皆様が自分にぴったりあった企業を選択できるようになることを目的としています。
企業の概要だけではなく、解像度を上げて企業、そしてその中の仕事の中身を知る方法について、実際にワークシートを使って手を動かしながら学ぶことができるので、企業研究を全く行ったことがない人はもちろん、ある程度やったことがある人にもおすすめの講座です。
効率良く就職活動を進める方法を知り、就職活動を不安なくスタートできる状態になりましょう!

講師プロフィール

講師

柳内 汐砂美(やない せさみ)

2014年新卒で株式会社マイナビに入社

8年間一貫してキャリア・就職ガイダンスの講師を務める。
マイナビの広報業務を担当し、キャリアサポーターとして大学のキャリアセンターなど就職窓口に対し、就職支援に関わる企画提案を行うとともに、学内の就職ガイダンスなどに講師として登壇。2017以降は開発職として就活生向け教材の企画・開発、ガイダンスコンテンツの作成を担当。

現在はキャリアサポーターとしての実績を活かし事業企画部に在籍し、キャリア教育領域のサービス企画開発を担当している。

おすすめの参加対象者

学生(全学年)

注意事項

・講座はMy CareerStudyへログインをして受講することが出来ます。
・講座の講師への質問は受け付けておりませんのでご了承ください。
・録画、録音、転載、改変、第三者への配布、ウェブサイト等へのアップロード、SNSへの投稿等はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

受講生からのフィードバック

4.7

(201)

78%

16%

3%

1%

2%

一緒に受講されている講座

2024/09/24 公開

Uターン就職のメリットとは?地元で働く将来性やキャリア形成について

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.5

My CareerStudy編集部

2023/10/06 公開

デザイナーの仕事講座 知っているようで知らないシゴトの基礎知識

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.7

My CareerStudy編集部

2024/09/27 公開

心が折れやすい人の特徴とは?メンタルヘルスケアの基本と対処法

  1. 学生生活支援
  2. インプット(調べる・分析)
難易度:
初級
評価:
4.1

My CareerStudy編集部

2025/08/01 公開

東京電力グループに学ぶ!エネルギー業界の役割

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.8

東京電力グループ

2025/01/31 公開

実は大規模!?はじめてのアミューズメント業界!

  1. キャリアデザイン
  2. 社会・はたらくを知る
難易度:
初級
評価:
4.4

D'station株式会社【旧NEXUS株式会社】